1Transmit3を起動してください。
2右の「接続パネル」をクリックしてください。
3情報入力画面が表示されます。
各項目について、以下のように入力してください。
項目 | 内容 |
サーバ | 「ftp.7so.ne.jp」と入力 |
---|---|
ユーザ名 | お客様専用管理画面に記載の「FTP-ID」を入力 |
パスワード | FTPに設定されたパスワードを入力 |
入力後、「接続」をクリックしてください。
4「接続」をクリックすると、サーバに接続します。
この「public_html」の中が、お客様のホームページ領域となります。ホームページとして表示したいファイル(HTMLやJPEGなど)は、すべてこの中に収める必要があります。
設定は以上です。
トップページとして自動的に選ばれるファイルは、「index.html」「index.cgi」などindexの付けられたもので、「index.html」が優先的に表示されます。必ず、トップページは「index.html」にしてください
Transmitの場合、画面上左側の窓「Your Stuff」(PC内)と右側の窓「Their Stuff」(FTP上)でファイルのアップロード/ダウンロード操作をし、ファイル転送を行います。
1アップロードしたいファイルを「Your Stuf(左側)」から選択し、上メニューの「▼」から「アップロード」をクリックし、「public_html」領域直下へアップロードしてください。
ファイルがWWW直下へアップロード(送信)されます。
1ダウンロードしたい領域のファイルを選択後、上メニューの「▼」をクリックし「ダウンロード」をクリックします。
※ダウンロードする際のダウンロード先は自由に指定してください。
2指定の場所にデータがダウンロードされます